全ての商品から
株券用紙・株券印刷ソフト
契約関係
建設・建築・入札
給与関係
労務・庶務・販売(社内用紙)・自動車日報
労基・安全・じん肺・電離
就業規則(労基)
伝票・財務
領収証
道路・貿易
労災・雇用・健保・労保
履歴書・職務経歴書
ビジネスノート
登記(商業・不動産)・相続
輸出免税書類関連
民泊
マイナンバー関連
源泉徴収関連・地方税
社内研修用セミナーDVD教材
その他(CD-ROM)
株券用紙・株券印刷ソフト
契約関係
建設・建築・入札
給与関係
労務・庶務・販売(社内用紙)・自動車日報
労基・安全・じん肺・電離
就業規則(労基)
伝票・財務
領収証
道路・貿易
労災・雇用・健保・労保
履歴書・職務経歴書
ビジネスノート
登記(商業・不動産)・相続
輸出免税書類関連
民泊
マイナンバー関連
源泉徴収関連・地方税
社内研修用セミナーDVD教材
その他(CD-ROM)
カートの中に商品はありません
法令様式とは
渋谷法令センターについて
株券印刷・証券印刷のご注文
名前
店長:トリさんこと鳥原(♀)
メモ
いつもありがとうございます。普段はただの観劇ヲタクです。笑
こんなわたくしですが、法令様式に関しては社内一のベテランですので、ご不明な点は何なりとお問い合わせくださいませ。⇒
お問い合わせフォーム
からどうぞ。
ただし、弊社は販売店になりますので、込み入った内容については、日本法令(メーカー)のサービスセンターへお電話ください。→03-6858-6970
店長トリハラのツイッター
メルマガ登録・解除はこちら
@tsubameyawebさんのツイート
ホーム
>
社内研修用セミナーDVD教材
>
すぐにできる テレワーク導入時の規程・ルールの整備の仕方と実務対応(V137・セミナーDVD)
すぐにできる テレワーク導入時の規程・ルールの整備の仕方と実務対応(V137・セミナーDVD)
型番
V137
販売価格
8,000円(税込8,800円)
購入数
仕様:DVD講師 川田理華子
サイズ:DVDトールケース
入り数:1セット
■概要
働き方改革はもちろん、災害・感染症に備え、事業活動を止めないために
新型コロナウイルス感染症の急速な拡大により、政府は全国で緊急事態宣言の実施に踏み切りましたが、これによりテレワークを緊急導入する企業が急増しました。
これまでテレワークを検討したこともない中小企業も緊急的に導入したことにより、様々な課題も実体験として浮き彫りとなったほか、今後のコロナ第2波や日本ならではの台風、地震等の自然災害の備えとしての制度化も話題となっています。
本商品は、テレワーク制度の運用に課題を抱えている中小企業そして企業を支援する社会保険労務士向けに、テレワーク導入を30年間支援している一般社団法人日本テレワーク協会が、テレワーク導入・運用時の課題解決のポイントから規程や社内ルールの整備の仕方ついて解説しています。
実際にテレワーク協会に寄せられたよくある質問とそれを解決するための考え方や、具体的なテレワーク勤務規程の作成方法、最低限知っておきたいセキュリティの知識と参考になる資料やサイトも紹介しています。
また、DVDにはテレワーク導入・運用時の課題解決をするための使える書式も収録しています。
■詳細
[講師]
一般社団法人 日本テレワーク協会 客員研究員 川田理華子
[収録時間]
約130分
[目次]
1.テレワークについて
2.就業規則、テレワーク勤務規程
3.テレワーク導入で、よくある質問
4.テレワークでのセキュリティ対策
[セット内容]
・講義レジュメ
・書式 (テレワーク勤務規程、テレワーク勤務許可申請書、スケジュール管理、テレワーク勤務制度導入について【従業員説明用】など)
【注意】
●本商品を視聴するには、必ずDVDビデオ対応プレーヤーで再生してください。
●パソコンで再生する場合は、パソコンにDVDドライブ、DVD再生ソフトが搭載されている必要があります。
●DVDには解説レジュメをPDFファイルで収録しています。DVDをパソコンにセットして(DVDを読み込めるDVDドライブ搭載のパソコン)、DVDデータの中のPDFファイルを開いて、お使いのプリンタで印刷してご使用ください。
●詳しい印刷の仕方は、本商品に同梱されております「解説レジュメの取り出し方」をご参照ください。
●このDVDには解説レジュメPDFのほか、書式が収録(Word・Excel)されています。書式を閲覧、編集するのは、Microsoft Word・Excel(2013/2016/2019 Windows版)が必要です。
※パソコン動作環境 パソコンの環境によっては再生できない場合がございますので、その場合はパソコンメーカーへご相談ください。
※解説レジュメ(PDF)を閲覧するためにはAdobe Acrobat Readerが必要です。